本日は、一ヶ月遅れの「彼岸~」公演打ち上げでした。
残念ながら全員は揃わなかったけど、楽しい飲みでありました。
まあ、流石にこれだけ間があいたら、芝居の話はほとんど出なかったですがね(笑)。
「今年はこ~ゆ~のやろうよ」みたいな話は出来たので、なかなか有意義であったと思うです。
さて。
この【ほとんど新年会】は、普通の居酒屋で行われたのですが。
大学の近くにある店だからなのか、メニューのネーミングセンスなどに微妙な笑いを生じさせるのものがありまして。
それは、まあ良しとしても、メニューの写真と明らかに別のモノが出て来たときには、アニ組一同総ツッコミをしつつの大爆笑になっちまったであります。
それがコイツ
↓ 
写真が縦になってまい分かりづらいですが、漬物の盛り合わせ。
・・・・
注文したのは「漬物の盛り合わせ」
・・・・・
宴もたけなわ。
お腹も程良く膨れてきて、飲み物のペースも落ちます。
少し重めの品にやられ、箸休め的なものが欲しくなりますね。
そこで登場するのが、
きゅうり や
お茄子 や
大根とゆずをあっさり漬けた 的な品ですよね。
日本人の癒しというか、ホッとするテッパンな感じ。
で。
メニューの≪漬物≫の写真は、まさにその癒しの品々が盛られてたわけですが
・・・・・
やってきたのは、ご覧の通り。
なんだか
赤い どちらかというと「これからやったるぞ!」的なメンツです。
キムチにはりはり。
梅の陰には、ニンニクの漬けたのも盛られております。
たしかに漬物だーけーどーなにか違う。。
まず色がチガウ。
大根できゅうりで~ だけど、質感がチガウ。
もっと水気があるのが欲しいのおお!
キムチじゃほっこりしないのおおお!まあ、何だかんだ言いながらキレイにいただきましたが、想像もしなかった面々の登場にしばらくは騒然となったアニ組でありました。